国民的美少女コンテスト2017グランプリは井本彩花!中学や母親が気になる
3年ぶりに開催された国民的美少女コンテスト2017。
私の世代から考えると、やっぱり第1回の藤谷美紀さんが頭に浮かびますが、その後も数々の才能ある女性たちが選出されてきました。
そして15回となる今回、グランプリに輝いたのは井本彩花さんです。
まだまだ幼さの残る13歳の中学生ですが、母親がどんな人が気になる人が多いようですね。
今回は、井本彩花さんの母親と中学について調べてみたいと思います。
国民的美少女コンテスト2017グランプリは井本彩花!
国民的美少女コンテストって、毎年行われているものとばかり思っていましたが、今年が30年の節目で15回大会。
今回は3年ぶりの開催だったようです。
そんな記念の大会で80150人の頂点に立ちグランプリを受賞したのは、京都出身の井本彩花さん。
2003年10月23日生まれの中学2年生です。
字面では気づきませんでしたが、カタカナで書くと「イモトアヤカ」さん。
あのイモトさんと一字違いということで、学校でもいじられるポイントかも…と思ったりします(笑)。
話を戻しますね。
身長は162.5センチと現時点ではそんなに大きい方ではありませんが、小学校1年生の時から習っているクラシックバレエのおかげか、身長が高く見えますね。
審査の1つに「歌唱力」があったようですが、井本さんのブログによれば、カラオケもほとんど行ったことがなく、歌も「下手」とのこと。
グランプリになれたということは、ある程度克服して本番に臨めたということでしょうか?
最近のコンテストにつきものの事前合宿が今回のコンテストでも行われたようで、そんな短期間の合宿でも、ファイナリストが切磋琢磨して磨きあうんでしょうね。
将来は武井咲さんのような「女優」志望ということですので、これからの成長が楽しみです。
井本彩花の中学はどこ?
京都出身の井本彩花さん。
元気の中学生ということで、どこの中学に行っているのか気になりますね。
小学1年生の時からクラシックバレエを習い、かつコンクールにもどんどん出場されているところから考えると、結構裕福なおうちであることが考えられます。
しかし、いかんせん、情報がありません。
今回、これだけ日本中に注目される存在になったということは、一見情報が漏れ出しそうな感じですが、逆に情報が封鎖されることにも繋がります。
私立の学校に通っていればなおさらですね。
でも、芸能活動はやりつつも、その半面一中学生でもあるということで、そこはしっかりプライベートは守られるべきだと思います。
昨今は、アイドルへの危険で行き過ぎたファンの行為も問題になっていますし、周囲の皆さんもぜひ協力してあげてほしいですね。
井本彩花の母親はどんな人?
立派な子供が育つと、気になってくるのが親の存在。
井本さんは、今回のコンテストも母親のすすめで出場を決めたそうで、賞金の300万円も
「お母さんにあげます」
とコメントしています。
うちの娘だったらそんなこと言うかな~。
きっと井本さんの母親も娘の彩花さんのことをとても自慢に思っているし、井本さん自身、普段の生活の中で母親に感謝することが多いんでしょうね。
だからこそ出たコメントだと思います。
井本さんの年齢を考えると、私と同じ年配か年下か…なんて考えてしまいますが、私も子供たちにはいろんな習い事をさせているものの、それがバレエとなると母親の大変さはかなりのものです。
経済的なことはもちろんですが、衣装にメイクに、もちろん普段の練習の送迎など。
井本さんがあちこちのコンクールにも出ていることを考えると、母親と二人三脚のような生活なのではないでしょうか。
そんなふうに近くで頑張っている母親の姿を見ているからこそ、母と娘の信頼関係が生まれたのでしょうね。
天然ぶりもカワイイ
普段「天然」なところがあるとよく指摘されるという井本彩花さん。
ご本人はよくわからないそうですが、それこそが天然たるゆえんですね。
バレエを長年習いながら体育は苦手というところも、ツッコミたくなる可愛さです。
数学が得意と言いますから、これから勉強にも励んで、学校と仕事の両立に励んでほしいなと個人的には思います。
芸能界で学ぶことは多いでしょうが、学校でのいろんな学びこそ、演技力には役立つと思うので。
いろんなメディアで活躍する日を楽しみにしています。
最近のコメント